ほっしーのおひとり様を楽しむブログ

おひとり様でも楽しく元気に! ひとりでも楽しめることや、家族のこと、介護職の経験談など、思うことを何でも書いています

母の日 

今年も母の日がやってきました。

 

母の日のイラスト/無料イラスト2

 

長男の場合

 

「どっか飯でも行こか?」と誘ってくれました。

 

私の住む川西でいろいろ調べてくれて、新しくできたちょっと高級そうな

居酒屋へ連れて行ってくれました。

 

息子とご飯が食べれるなら、安いとこでもどこでも、母は嬉しいんですよ。

いつも一人で食べることがほとんどなので、誘ってくれるだけで、

「わーーい!」と飛び上がって喜びますよ。

 

でも息子は「いつもはなかなか行けない、ええとこに連れてったろ」と

考えてくれたようです。

 

一緒に飲めるように、尼崎からわざわざ電車で来てくれました。

いつもは車で来て「ノンアルコールビール」がほとんどですが、、、

 

カウンター席でビールで乾杯し、美味しい料理を頂きながら、いろいろ

話しをしました。

 

長男は2年程前に奥さんと離婚してシングルです。

子供もいないので、独身貴族を満喫しているようです。

 

登山、バイク、バンド、、、いろいろな趣味があります。

自分のお給料は全部自分で使えるから自由でいいね、、、と思いますが。

 

何かしていないと、気分が落ち込む。鬱になる。と言っていました。

 

休みの日はなにか予定を入れないと、、、、家に籠るとダメだそうです。

 

心の傷はまだ癒えていないようです。

 

早く新しい彼女でも出来てくれたらいいのですが、、、

 

でも、彼女や奥さんがいたら、こんな風に親子で過ごすことがまた難しく

なるんだろうな。

長男の支援と後押しのおかげで中古マンション購入も出来ました。

     ↓

 

母と遊んでくれなくなっても良いから、いい人と巡り合って再婚してくれたら

いいな。

 

それまでは、ちょくちょく付き合っておくれ~~(^^;)

 

そんな話をしながら

 

美味しく幸せなひと時を過ごさせてもらいました。

 

二男の場合

 

いつも母の日や誕生日に「トトログッズ」をくれるのがお決まりの

二男です。

 

 

今年は何かな?と思っていたら

「熱が治らんから来週まで待って」と連絡がありました。

体調不良で1週間仕事を休んでいたそうです。

 

病院に行ったけど、コロナでもインフルエンザでもないのに

謎の高熱が続いていたようです。

 

少しづつ回復したようですが心配です。

 

二男家は子供3人いるので、家でもゆっくり休めないですからね。

疲れが溜まっていたんでしょう。

 

「無理せんと、こっちはいつでもよいからね」と言いました。

 

三男の場合

 

いつも通り安定の「音沙汰なし」

 

いつもすこし遅れて、「そういえば母の日やったな」

「ご飯行こか?」とか、、何か持って来たり、、、

気にはしてくれているようですがマイペースです。

 

今年は子供も生まれて、仕事も自営業で忙しく頑張ってるので

自分の家庭をしっかり守ってくれたらそれで良いです。

 

いくつになっても、子供の心配は尽きませんね。

 

みんな 頑張れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京都 お墓参り と 友達とランチ

母の命日

4月22日は母の命日です。

子供達が巣立って、ひとり時間が増えてから、毎年一人でこの日に

お墓参りに行くようになりました。

 

コロナが流行ってからは、電車に乗って遠出するのは自粛していたので

その間は行けなかったのですが、、

今年3年ぶりにお墓参りを再開しました。

 

京都 大徳寺

 

お墓は京都の「大徳寺」の中にあります。

 

大徳寺とは結構有名なお寺で、観光バスで観光に来る方や、外国人観光客も

多いところです。

 

大徳寺見どころ

 

大徳寺(だいとくじ、旧字体:大德寺)は、京都市北区紫野大徳寺町にある臨済宗大徳寺派大本山寺院山号は龍宝山(りゅうほうざん)。本尊釈迦如来。開山は宗峰妙超(大燈国師)で、正中2年(1325年)に正式に創立されている。

京都でも有数の規模を有する禅宗寺院で、境内には仏殿や法堂(はっとう)をはじめとする中心伽藍のほか、20か寺を超える塔頭が立ち並び、近世寺院の雰囲気を残している。大徳寺は多くの名僧を輩出し、茶の湯文化とも縁が深く、日本の文化に多大な影響を与え続けてきた寺院である。本坊および塔頭寺院には、建造物・庭園障壁画茶道具中国伝来の書画など、多くの文化財を残している。なお、大徳寺本坊は一般には非公開であり、塔頭も非公開のところが多い。     

       出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

 

 

大徳寺の中には上のように、小さな寺院がいくつもあり、

ほっしー家のお墓は、一番奥の「聚光院」というところにあります。

 

小さな寺院ですが「千利休」のお墓があり、

国宝である「襖絵」や重要文化財である「茶室」等がある寺院です。

 (襖絵は今は美術館に保管され、時々里帰りし有料で公開されます)

 



何故こんなお寺にうちのお墓があるのか??

 

はっきり聞いたことがないのですが、なんか今は亡き父親が

天涯孤独で、このお寺に住まわしてもらっていたとかで、

母と結婚してからもここに住んでいたらしい。

 

今は兄が墓守として付き合いがあり、毎年8月に檀家が集まる

「施餓鬼」にも参加しています。

 

私も時々参加しますが、コロナ流行依頼「施餓鬼」も中止され

私もしばらく行ってません。

今年あれば参加しようと思います。

 

この日も外国人観光客がけっこう多かったです。

 

いつも行く場所だし、それほど神社仏閣には興味のない私なのでいつも

 

他の寺院などは素通りしていましたが、

 

ちょっといろいろ見てみようかな、、とこの日は何箇所か歩いてみました。

 

 

有料で庭園や茶室など見て回れる寺院がたくさんありましたが、

どこも中の写真撮影は禁止でした。

 

入り口の庭だけは撮れました

 

お墓参りのあとのお楽しみ

せっかく京都まで来たのでお墓参りだけで帰るのはもったいない!

なので、京都散策などもしますが、

一番のお楽しみは滋賀県の友達と会うことです。

 

音楽つながりの友達で、趣味の音楽(ギター)に精を出していたころの

音楽仲間のひとりです。

 

音大卒のゆきちゃん

 

ピアノを教えるなど、音楽のプロですが、素人の私と一緒に組んでくれ

ほっしーとゆきちゃんで「ほしゆき」というユニットで、何度か

演奏をしました。

私の拙いギターと歌に、ピアノとハモリで合わせてくれて

とっても気持ちよく演奏できました。

 

兵庫県と滋賀県(大津)なので、なかなか一緒に練習する時間がなく

ゆきちゃんは他のグループからも引っ張りだこだったので、

あまり何回も出来なかったけれど、一緒に出来たことは素晴らしい

思い出です。

 

お互いに歳も取って💦

ゆきちゃんも

「滋賀県から大阪方面に遊びに来るのももうしんどいわ~」

と言い。

だんだん一緒にあそぶこともなくなりました。

 

それでも私が京都に行ったときには会ってランチしたり、時々は

梅田まで出てきてくれ、年に数回会ってお喋りを楽しんでいたけれど

コロナで電車や人混みが怖い状態になり、しばらく会えていませんでしたが、

今回3年ぶりに会うことができました。

 

お墓参りの日「阪急烏丸」で待ち合わせし、ランチに行きました。

ひとしきり近況報告やいろいろなお喋りを楽しんだ後、

ゆきちゃんは

「今日も夕方からライブ!」と帰っていきました。

 

今は滋賀方面で音楽活動を楽しんでいるようです。

 

方や全く音楽から離れてしまった私・・・・・

 

ますます差がついちゃったけれど、、、

 

一緒に音楽しなくても大事な友達です。

 

来年一緒に「ジブリパーク」に行く約束をしました。

 

楽しみ~❤

 

ゆきちゃんと別れた後 時間が余ったので一人で四条河原町まで行き

京都散策しました。

 

いろんなパフォーマーがいて面白かったです。

 

自作のパイプドラムをスリッパで叩くお兄さん

 

面白くて、投げ銭1000円いれました。

 

そしたら「CDあげます」とくれました。

スリッパはダイソーの300円のが一番叩きやすいそうです(笑)

 

 

もうひとり面白い人

 

こんなことに銅像あったかな?? と皆が振り返る

 

 

すると突然動いて ビックリ!!

 

人やった!

 

いろんな面白いひとおるな~

 

京都楽しかったです(^^)/

 

 

新しい趣味が出来たよ

コロナも少し落ち着いて、三男家の産後のお手伝いも、もうしょっちゅう

は行かなくて良くなったので。

そろそろ「おひとり様を楽しむ」ことに取り組めるかな~ と思いまして。

 

趣味のギターを再開してみましたが、なんかもう一つ楽しめないんですよね・・・

 

一時期あんなに熱心に練習し、人前で弾き語りなんかをして楽しんでいたのに、、、

コロナで活動が出来なくなり、イベントもなくなり、すっかり熱が冷めて

しまいました。

今またボチボチとお誘いはありますが、忙しさを理由に断っていたら、

もう本当に弾けなくなっちゃった(^^;) 

(忘れないように時々は練習しています)(ひとりカラオケも行くし)

 

 

それで・・・

一人で楽しめる新しい趣味を思いつきました。

 

貸農園を借りて「野菜作り」をしよう!!

 

無料イラスト にゃんこさんの畑仕事【JPG】

 

いきなり なんで?(笑) と思いますが、

 

街中の便利な生活をしている私は、最近田舎暮らしに憧れてます。

 

こんな記事も書きました

  ↓

たぶんないものねだりの贅沢な望みです。

 

今の生活は幸せなんです。

 

きっと田舎移住しても後悔します。

 

時々行くのがいいのです。

 

それで、「貸農園」をネットで調べていたら、

 

「体験農園」というのがありました。

 

全くの素人でも、農園のオーナーさんが、一から教えてくれるところです。

毎日行けなくても週一回くらいでも、管理してくださるようなんです。

道具や肥料も置いてあるものを使えます。

 

車で35分くらいで行ける「能勢」にもあり見学に行きました。

 

動物の保護施設「ハッピーハウス」も近くですので馴染みの場所です。

 

見学に行き話を聞いて即決してしまいました!

 

取り敢えず1年間やってみます。

 

能勢農園

 

28平方メートル

月額利用料 3960円

初年後運営費  11000円

 

さて どうなることやら

ちゃんと野菜作れるんかな?

 

野菜買った方が安くついたりして・・・

 

全く未知の世界に踏み込んでしまった感じですが、、、

 

まあ 失敗しても自己責任 誰に迷惑かけることない

これがおひとり様の良いところ

 

やってみたいことは何でもできます。

 

もし完全にハマってしまったら

 

私のアイコン

ギターを持った猫から

    ↓

鍬を持った猫に代わるかもね(笑)

産後のお手伝い

1/11から、仕事をお休みして三男の家に毎日通っています。

 

1/5に帝王切開で女の子を出産したお嫁さん。

お嫁さんには両親がもういないので、頼る人もなく、三男も仕事を

変わり自営業を開始したため、けっこうな激務で、休みも週に一度

くらいしか取っていないようで、あまり協力が出来ないようです。

 

なので私がお手伝いに通うことになりました。

 

川西市からお隣の池田市まで、車で15分くらいです。

軽自動車買ってて良かったです。役に立ちました。

 

孫は4人目なのですが、二男家はお嫁さんの実家近くに家を買ったので

産後のお手伝いは全く不要でした。二男のお嫁さんは三姉妹の長女さんで

妹さん2人も積極的にお手伝いしてくれていたので、安心でした。

3人の孫が出来ましたが、産前産後とも実家にお任せで、とても

助かりましたが、少し淋しい思いもありました。

少しくらい関わりたかったな~って・・・

 

そしてこの度、三男のおめでたです。

今度は私の出番です!!

 

有給休暇を2週間取りました。

退院時から毎日通っています。

 

女の子です。

私は男の子しか産んでいないので、女の子は初めてですが、、、

 

やっぱり可愛いですね~♡

 

眠っている女の子の赤ちゃんのイラスト - 無料イラストのIMT ...

 

昼と夜の食事の用意をし、沐浴のお手伝い。

掃除や洗濯をし、出来るだけお嫁さんが休める時間を作って

あげています。

新生児は夜間でも、2,3時間おきに起きて授乳しなくては

いけませんから、まとまった睡眠時間が取れませんからね。

 

私も3人の男の子を生んでいますが、すべて実家の母親のお世話に

なりました。

長男二男は里帰りし、産前産後約2カ月母親に頼り、ずいぶん

のんびりさせてもらいました。

三男の時は、産後我が家に泊り込みで来てもらいました。

随分助けてもらったな~、、と思いだします。

 

実の母親だから、好き放題甘えていたように思います。

おかあちゃん大変やったろうな~ ありがとうm(__)m

今頃遅いけど、、ろくにお礼もしていなかったような・・・・

 

自分が親になって改めて親のありがたみがわかることが多々あります。

 

当たり前じゃなかったんです。

母親も仕事をしていましたが、長い日数休んでくれていました。

産前実家にいるときは仕事しながら、帰ってからご飯も作って

くれました。

 

もっと感謝の言葉を伝えれば良かった・・・

 

お礼をキチンとしたのかも覚えていませんが、金銭的にも大変やったろうな・・・

 

自分が親になって、しみじみと思います。

 

子育てもひと段落したら、恩返しの親孝行をしたいと思っていましたが、

なかなか生活が大変な状態で、自分の家のことで精一杯で、、、、、

 

余裕が出てきたころには親はもういませんでした。

 

「親孝行したいときには親はなし」

ホントにそうです。

 

順番なんですね。

子供達も今はしてもらって当たり前と思っていても、

私がいなくなってからこうして思いだして感謝してくれるんでしょうか??

 

それでいい。私もそうだったから。

今は子供たちのために、自分の出来ることを誠意一杯(できる範囲で)

してあげよう。

 

今年は 二男家の長男の小学校入学と、長女の幼稚園入園もあります。

 

お宮参りも控えているし、、、、

 

今後のお祝い事の多さに(お年玉や、誕生日ets・・・)金銭的不安ありますが、、

 

まあ 嬉しい悲鳴💦 ということにしておこう。

 

孫も可愛いけれど、、

 

慣れない手つきで不安げにぎこちなく赤ちゃんを抱っこする

息子も可愛らしく愛しいです💗

 

お父さんだっこのイラスト | かわいいフリー素材が無料の ...

 

若夫婦頑張れ!

 

では今日も今から行ってきまーす🚗

 

 

 

 

 

 

 

遅いご挨拶で申し訳ありません。

年が明けてもう5日もたってしまいました。

 

遅くなりましたが 明けましておめでとうございます。

 

 

 

昨年はブログの更新が徐々に減って、来年こそは!と思っていたのに・・・

 

やっぱり怠け者で飽き性の私です。。。反省(-_-;)

 

盆も正月も関係のない介護職なので~・・・・というのは言い訳ですね!

 

今年は31日と1日の2日間のお休みをもらいました(たった2日かよ!)

 

とってもハードな2日間でした。

 

1日は子供達家族が全員集まるので、31日は買い出しと部屋の掃除、配置換え

    (皆が座れて、孫たちの遊ぶスペース作り、0歳児の寝る場所等)

 

大人6人、子供2人の食事なので、買い出しは近くのスーパーですが、

自転車で3往復しましたよー

 

子供達のリクエストは「おせち料理より すき焼き!」だって。

でもお雑煮は食べるって。

 

子供達が食べそうなものやおやつやミカン。

それぞれが好む飲み物。

 

頑張って用意しました。

 

そして1日は午前中 ひとりで初詣に出掛け

「清荒神」「売布神社」「中山寺」と3つの神社を歩いて巡りました。

 

年明け早々よく歩きました。

 

午後からは、すき焼きやお雑煮の準備、、、、

途中「あ 〇〇が足りない!」とまた買い出しに・・・

 

夕方5時くらいから宴会スタートです。

 

宴会と言ってもだれもお酒飲みませんけどね、、、

長男は飲む人だけど、車で来たのでノンアルコールビール

私は忙しいのでゆっくり飲んでられないし、、、、

 

孫にお年玉も必要です。

 (どんどん増えるので大変だ~💦)

 

 

もうすぐ3男のお嫁さんの出産です。また一人増えます(孫は4人目)

 

3男のお嫁さんは両親とも既に亡くなっているので、産後のお世話は

私がすることになっています。

仕事をしながら有休を全部使って、休める日はお世話に通います。

 

今年もハードな1年になりそうです。

 

ブログ更新もボチボチと気長に続けていきますので、

今年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとりドライブ  コスモス園

爽やかな行楽シーズン到来です。

と言っても、今年は猛暑終わったと思ったら、急に寒くなったり、

また暑くなったりと、変な気候で、調子が狂います。

またすぐ寒い寒い、冬がやってきそうですね、いい季節は短い!

 

ということで、短い行楽シーズンを出来るだけ楽しまなくっちゃ!と

仕事休みの日、お天気が良ければ出来るだけ家に籠らず、出かけるように

しています。

とは言っても、金銭的に余裕はなく、節約生活真っ只中の私は、旅行など

行けないので、近場のドライブぐらいですけどね(^^;)

 

とよのこすもす園

コスモスが大好きです。

職場の子が「コスモス今が見所で行って来ましたよ」との情報をくれ

行ってきました。(10月1日のことです)

 

大阪府豊能郡豊能町牧

 

バスだと阪急池田駅から「妙見口」行きに乗り40分くらいです。

車だと423号線を北に進むと左側に看板が出ています。

 

こじんまりした施設ですが、綺麗なコスモスが丁度見ごろでした。

         彼岸花とコスモスのコラボも素敵です

 お弁当を食べてくつろぐ場所もあります。

売店は特になし(飲み物くらいはあったかな??)

 

入場料は大人500円 子供300円でした。

 

せっかく車でここまできたので、もう少し足を延ばして もう一つの

コスモス園にも行ってきました。

 

亀岡 夢コスモス園

豊能町からさらに亀岡方面に進み「京都縦貫道」の手前です

 

とよのコスモス園より広く、売店やイートインスペースもあり

ドッグランまでありましたが、

肝心のコスモスはまだ満開ではなかったです(10/1時点)

 

            フォトスポットもありましたが、コスモスは淋しい・・・

 

でも楽しかったのは「案山子コンテスト」

いろいろな案山子が並んでいて、良かったものを投票できます。

 

今人気の鬼滅の刃             アナと雪の女王

 

大谷翔平                 菅元総理

 

ワンピース                バカ殿様

 

やすきよ                 バカボン

 

            やっぱりトトロが一番!!

 

その他全部で20体くらいの案山子があり、けっこう楽しめました。

 

 

売店で「ネギたっぷり豚汁」を注文して食べてみましたが・・・

 

「ネギたっぷり」というより

「ネギばっかり豚汁」でした(笑)

 

かき分けてみると

ちょっぴりの豚肉とたくさんの大根、コンニャク、ゴボウが出てきました。

 

お味は・・・・・まあまあでしたが、ほとんどネギの味でした 

 

でも、こうやって外に出掛けて、珍しいものを食べるのも楽しいもんです。

 

まだしばらく「おひとり様の秋の行楽」を楽しみたいと思います。

ポツンと一軒家

私はテレビはあまり熱心に見ない。

一人暮らしで寂しいから、うちに帰るとすぐにテレビをつけるが、家事や

食事をするBGMみたいなもんで、楽しみに必ず見るドラマとかも特にないし

(たまにはあるが、、今はないなぁ・・・)

 

でも一つだけ楽しみに

して必ず見ている番組がある

日曜日午後7時58分からやってる

「ポツンと一軒家」

 

詳細はこちら

   ↓

 

ここで紹介されるご老人の生き生きとした元気な姿に、驚かされる。

 

90代一人暮らしで、山の中で畑仕事や山の手入れをしたり、

車やバイクで山道を走ったり

とにかく元気で明るい!

 

これを見ると60代の私なんかまだまだ若くて、

「もう年だから・・」なんて言っちゃああかんな!と反省する。

 

やっぱり美味しい空気を吸って、自然なものを食べて、毎日体を動かすこと

ストレスのない生活が良いのでしょうね

 

私は今、駅から歩いて5分ほどの便利な街中で暮らしていて、

職場も近く、お店や病院なんでもすぐ近くにある、とても有難い環境なんですが、

 

時々 もっと静かな田舎で暮らしたいな・・・・と贅沢なこと思ってる。

 

だってね

マンションは車の通る道路沿いに建ってて、車の音がうるさいんです。

涼しい時も窓を開けて寝られません。

 

孫が来ると、騒ぐので下の階への物音を気にしなくちゃならなく、ヒヤヒヤ・・

 

大好きな犬猫も飼えないし・・・

 

今はまだ、フルタイム仕事をしなくてはならないし、

昨年ローンを組んでこの中古マンションを買ったばかりだし、、、

 

もうここに一生住むんだろうと思っていますが、

 

この番組を見ていると、夢は膨らみます。

 

100歳まで元気に過ごしてる方を見ると、私もあと30年くらい

元気に活動できるかも???

30年って長いよ~

 

老人介護の仕事をしているので、80も過ぎると認知症になったり

体が動かなくなって介護が必要な人を見ているので、

普通そうなんだろうと思いがちだけど、この番組を見ていると

 

いやいや、違うんや!と思う。

 

老化は足から・・・歩いたり、運動したりしないと衰える

 

田舎で農作業をしている人は、特に意識して運動してるわけでなく

自然と体を使っているのですね。

少々腰は曲がっても、足腰は強いみたい。

 

子供のころから超山奥に住んでいる人の話を聞くと

学校まで山道を1時間くらい歩いて通っていた、とか・・・

そりゃ鍛えられますわ!

初心者のための登山とキャンプ入門

 

 

街中の老人は衰えが早いはずですね。

 

寿命には「平均寿命」と「健康寿命」というものがあります。

 

<平均寿命>

・0歳からの平均余命を指す言葉で

 厚生労働省の令和元年のデータでは 男性が81,41歳 女性が87,45歳

 だそうです。

 

<健康寿命>

・健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間で

 令和元年におけるデータでは 男性が72,68歳 女性が75,38歳

 だそうです。

 

「ポツンと一軒家」に出てくるお婆ちゃんやお爺ちゃんは、90代でも

とってもお元気。田舎暮らしのお年寄りは健康寿命が長いようです。

 

私は明日でまた一つ歳をとり、64歳になります💦

 

でも「もう64歳・・・」と思わず 「まだ64歳」と思うようにして

これから、出来るだけ体を動かし 健康寿命を延ばしていきたいな。

 

夢は、70歳までに住宅ローンを完済して

このマンションは賃貸に出し、次は自然豊かな一軒家で

家庭菜園しながら、犬や猫とくらし、息子や孫が来てもノビノビ遊べる

環境を作る・・・・

 

な~んて、夢のまた夢のようなことを考えています。

 

考えるだけでも楽しいもんね。

 

宝くじでも当たらないかな・・・(買わないくせに(^^;))

 

田舎」イラスト無料

 

 

 

 

明日から仕事復帰です!

コロナ感染 自宅待機がやっと終わり、明日からまた仕事開始です。

重症化せず、すみましたが、ほんとに暇でした。

 

食料も何とかなくなることもなく(同じようなもんばっかり食べましたが)

生き残ることが出来ました(^^)/

 

三男が初日に食料を届けてくれ、数日たったあとも

「食べるもん足りてるか?」と再度聞いてくれました。

「大丈夫」と返事しました。

 

二男は「熱出てないか?」「変化ないか?」「飯あるか?」と

数回ラインで聞いてくれました。

 

8日目くらいに、いよいよ足りなくなったもの(パン、牛乳、ヨーグルト)を

買ってきて届けてもらいました。

 

二男のところは3人目の子供が生まれたばかりで、本当なら私がいろいろ

手伝ったり、差し入れをしたりするはずだったのに、、、

申し訳なく、それ以上頼みませんでした。

 

長男は 10日間全く連絡なし・・・薄情者め (-_-メ)

 

初日に「熱なく軽症」と連絡したので、その時「安静にしときや」と

返信があったきりです。

 

まあ こちらから支援をお願いしたら、どの子も動いてくれるのは

わかっているけど、

何も言わなければ「おかんはいつも強いから大丈夫やろ」と思って

いるだろうな。

 

実際子育て中も病気で休んだことないし、寝込んで子供たちに迷惑

かけたこともない。

少々しんどくても、熱があっても弱みを見せず、頑張ってたからね・・

 

弱みを見せたり、人に助けを求めるのが苦手な私です、、

 

一回くらい倒れて、寝込んで助けてもらったら良かったか、、なんて今更

思ってしまうけど、、、

 

それが「いけない」と指摘してくれる人もいたけれど、なかなか出来ないから

しょうがない。

 

そのうちもっと歳取って、体も弱り、子供達に助けを求めるようになる日が

来るだろうけど、

 

今はまだ、「強く元気なお母さん」でいようと思います。

元気なおばさんのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

 

皆 仕事や子育てで一番大変な時、私はまだ助けてあげる側でいなくっちゃ

 

次は3男のお嫁さんが、今妊娠中で来年1月に第一子が生まれます。

3男のお嫁さんはもうご両親がおられず、北海道出身の子なので、

こちらに頼れる身内もいないので、私しか面倒を見る人がいません。

 

息子も仕事を変わったところで、結構な激務なので、

私が全面的にサポートするつもりです。

 

ベビールームイラスト/無料イラストなら「イラストAC」

 

今度こそ!!

 

そのころにはコロナウイルスが下火になっているといいのですが・・・

 

もう自宅待機はこりごりです・・・・

 

介護士のつぶやき(15)認知症あるある

コロナウイルス感染 自宅待機期間8日目です。

 

毎日暇ですることが同じで、書くこともなくなってきたので、

久しぶりに介護話「介護士のつぶやき」です

 

仕事に早く戻りたいと思いながら、またあの過酷な仕事に戻るのか~

なんか休み過ぎて、、、ちょっと行くのがきついな、、とも思います。

 

夏休みの終わりの「明日からまた学校か~(-_-;) って時の気持ち。

連休明けの仕事開始日の憂鬱、、、みたいな

 

これ以上休むと危険 もう戻れなくなりそう。

 

介護の仕事は遣り甲斐もあり、楽しいこともあるけれど、

やっぱり、精神的にきついこともあり、常にモチベーションを上げていかないと

続けられません。

 

特に認知症で、いろいろな周辺症状のある方の対応は、いろいろな工夫が

必要で、精神的にタフでないとやっていけません。

 

・物取られ妄想で、「警察に行く!」と外に出ようとする人

・しっかり歩けないのに立ち上がって歩こうとされるので目が離せない人

・トイレでないところでおしっこしちゃう人

・ご飯を食べたのに「食べてない」と怒る人

・暑いのにいっぱい服着て、脱いでもらってもすぐ着ちゃう人

・「帰りたい」と出口を探して歩き回る人

・服薬拒否や入浴拒否のある人

 

これらは「認知症あるある」でどこの施設でも、たくさんおられます。

 

徘徊を見守る「みつけて@ほーむ」|株式会社ナスカ

 

介護士はプロなので、むやみに否定したり、押さえつけてやめさせたりせず

根本原因を探り、その方の尊厳を守って笑顔で対応する必要があります。

 

それには介護士自身が健康で、精神が安定していなくてはなりません。

 

自分自身が疲れていると、ついキツイ言葉で否定したり、態度で余計

興奮させてしまいますから。

 

なので、介護士は休みの日はしっかり休んで、ストレス発散し、

リフレッシュして、元気に仕事に取り掛からなくてはなりません。

 

でも、、、休み過ぎました・・・

 

休み過ぎて、モチベーションダウン・・・

そろそろ気を引き締めていかないと!! 駄目なんですが、、、

こういう気持ちがついて行けない日には、

「なんか、もっと楽な仕事がないかなあ・・」なんて、ちょっと考えてしまう。

 

この歳ではもう新しい仕事なんて出来ないのにね。

 

時々 人間を相手にしない仕事 無理にしゃべらなくてもいい仕事がしたい

と思う時があります。

モクモクと手作業の仕事とか・・・農業とか・・・(笑)、

 

でも やっぱり母親が導いてくれたこの仕事だし

せっかく勉強していろいろな資格を取ったし

難しい人と上手くいったときの達成感や遣り甲斐もある

なにより家族の方に「いつもありがとう」って感謝されたり、

利用者さんにも信頼してもらえてる、と感じたとき

いい仕事だなって思える。

 

ちょっと休み過ぎて変なこと考えちゃったけど

 

やっぱり この仕事が好きかも

 

そろそろモチベーションアップして 仕事モード開始しなくちゃね!!

 

イラスト『「がんばるぞー!」拳をあげて叫ぶ犬』

ではまた   (自粛生活あと2日・・・)

 

 

 

 

     

コロナ感染自宅待機 7日目

7日目にして、やっと保健所(伊丹健康福祉事務所)から連絡がありました。

 (病院でPCR検査してからは3日目)

 

遅いわ・・・もう症状もほとんど治まってるし。

 

私は軽症やから、後回しになったのか? 重症者には早く連絡するのかな?

 

連絡といっても、メールです

長いアンケートに答えなくてはいけないのでした。

・名前、住所、年齢、職場等の個人情報入力 病歴、身長、体重

・症状のあった日や、その時の症状、熱、濃厚接触者の有無

 これが、2日前、1日前、当日、2日目、3日目~今まで

 ずっと入力しなくちゃならない。

 

メンドクサイ・・・イライラして具合が悪くなりそう

 

これも軽症だから、メールなのかもしれませんが

重症化しそうな人、高齢者はちゃんと電話があるのだと思います。

 

あとは「療養生活の注意点」「症状悪化があった場合は」等の説明がある 

URLが送られてきました。(健康福祉事務所のホームページでした)

 

これだけ感染者が増えていたら、病院だけでなく、

市役所、保健所も混乱しているのでしょう。

 

私は一人暮らしなので、家に籠っていればいいだけですが(それがしんどいけど)

同居家族がいる人は、もっと大変でしょうね。

 

職場で私より先に、感染した人は、実家暮らしでお父さんが体が弱くて、心配

ということで、ホテル療養していました(公費で)

 

これだけ増えてもう、どこも大変なのだから、濃厚接触者の定義を和らげても

良いんじゃないかな?とも思う。

高齢者や基礎疾患がある方以外、症状のない元気な人は、わざわざPCR検査や

自宅待機せんでもええんちゃうん? 気を付けて生活するだけで、、

と思ってしまいます。

 

家族がインフルエンザにかかっても、わざわざ症状ないのに検査行きませんよね?

そんな感じになってくるんじゃないかな?

 

もう暇すぎて体が鈍って病気になりそうです(笑)

あと3日我慢できるかな?

 

体力が落ちて、復帰後の仕事がきついんじゃないかな~

実際 最初に罹った看護師が復帰1日目にめまいで早退したようです(-_-;)

 

今日はリビングをぐるぐる歩き回ったり、音楽に合わせて体を動かしたり

柔軟体操などやってみました。

すぐにしっかり働けるようにしておかなくちゃ!

 

早朝散歩に出ようかな? 駄目かな? 人がいないところでマスクして

歩いたらええかな~??(^^;)

 

あと3日 我慢我慢・・・