ほっしーのおひとり様を楽しむブログ

おひとり様でも楽しく元気に! ひとりでも楽しめることや、家族のこと、介護職の経験談など、思うことを何でも書いています

今年の振り返り

もう少しで今年も終わりですね。 2024年の私はどんなだったでしょうか? ブログを読み返してみました。 一時期は「セミリタイヤ計画」だ!と、定年を機に週4日のパート勤務に変え 少しはのんびりしようかと思っていましたが、、、 結局家でのんびりして…

産後のお世話

三男のお嫁さんが出産を終え、自宅に帰ってきました。 三男のお嫁さんが出産で入院中、息子と二人で上の子の面倒を見ました。 この機会にと、いろいろなところにお出かけしました。 ばあばのお家でお風呂に入り寝ることも出来ました。 「ママ、ママ」と泣く…

産前産後のお世話開始

三男のお嫁さんが第二子出産のため入院し、いよいよ産前産後のお世話開始です。 第一子の時は二週間仕事をお休みして、三男の家に通いました。 今回は上の子がいるため、入院中からお世話が必要です。 入院中はパパ(息子)も仕事を休んでくれましたが、慣れ…

念願の「ジブリパーク」へ行きました!! 

ジブリパークへGOー!! ビジネスホテルを朝8時20分に出て、近くの喫茶店でモーニング コーヒーとサンドイッチを食べてから、 地下鉄東山線に乗り終点の「藤ヶ丘」まで そこからリニモに乗り換え「愛・地球博記念公園駅」で下ります。 重い荷物はコインロ…

念願の「ジブリパーク」へ行きました!! まず名古屋到着編

「ジブリ」が好きです。特に「トトロ」 家にはトトログッズがたくさん 私のトトロ好きを知って、二男からのプレゼント(母の日、誕生日)は ほとんどが、ととろグッズになりました。 名古屋に「ジブリパーク」が出来て、いつか行きたいなーと思っていました…

孫と仲良し大作戦

12月に五人目の孫が生まれます。 「孫は目に入れても痛くない」と言われているけど、、、、 可愛いけど、、、大変で 以前こんなことも書いています ↓ そんな「孫は目にい入れたら痛いわい!」って思っちゃうお婆さんですが 元気で可愛い孫が増えることは、…

誕生日がまたやってきた

先月のことだけど、また歳をとってしまったよ・・ 66歳か~・・ 本当なら定年退職して優雅な老後を満喫している方も多いだろう 年齢だけれど・・・ いまだ、介護施設で週4日働き、休みの日も訪問介護のバイトにちょこちょこ 出向いて忙しい毎日を送ってい…

ひとり水族館「海遊館」

少しだけ涼しくなり、「行楽の秋」到来! 夏の間はあまり出来なかった「おひとり様で楽しむ行動」もそろそろ再開でっす! 今回はひとりで「海遊館」に行ってきました。 海遊館は二回行ったことがあるのですが、ひとりでゆっくり見て回るのも いいかなぁ~・…

お米がない!!

最近地震が各地で相次いで起こり、南海トラフ地震注意報が出たあと スーパーからお米が消えている! もともとこの夏の、高温水不足で品数が少なかったところ、地震のニュースで 「備えが必要」と言われ、皆出来るだけ買っておこうと、スーパーに走った よう…

孫は目に入れたら痛い③

私には現在4人の孫がいます。 二男家3人(男 女 女) 三男家一人(女) とても可愛く、特に自分は女の子を育てたことがないので、また新たな楽しみが 出来ました。とにかく女の子の洋服を買うのが楽しい。ひらひらピンク系なんて 選ぶことなかったから!(…