町中のとっても便利なところに住んでいる私。
駅から歩いて7分のマンション。郵便局は目の前だし、買い物も病院も
歩いてすぐ行けるところにあり、とてもいい環境なんだけど、
時々、田舎や山が恋しくなる。
一昨年は能勢の田舎の畑を借りて、野菜作りに通っていたので、街を離れて
空気の良い自然豊かな環境でリフレッシュ出来ていたけれど、
1年でやめてしまいました。
思ったよりたくさん収穫できて、孫にもキュウリや、サツマイモの収穫体験を
させてあげられたし、息子家族や職場の人にも野菜を分けてあげて、喜んで
もらえたけど、、、
遠いし、同じ野菜を食べ続けなくてはいけないし、人にあげてばかりだし、、
で、1年楽しんで、終わりにしました。
(楽しかった!いい経験ができた!)
なので今、ちょっと田舎や山が恋しいです。
時々山や森の中に身を置きたくなります。
ということで、久しぶりに行ってきました
池田「五月山」
自宅から車で15分ほどで五月山公園に着きます。
何度も行っています。
麓の公園に「小さな動物園」があり、無料で入れるのですが、
改築中とかで、閉園していました。ショック!!
春のリニューアルオープンが楽しみです。
山頂の「見晴らし展望台」までのいろいろなコースがあるのですが、
今まで行ったことがない「杉ヶ谷コース」を選びましたが
なにせ「超」がつく方向音痴なので、無事にたどり着けるでしょうか💦
いざ出発! 「森林浴」気持ちいい~
青空も気持ちいい☀
途中崩れそうな道もあり、慎重に歩く。
ほとんど人が歩いていないと「この道あってるかな?」と少し不安になる。。。
人とすれ違うと「こんにちは!」と挨拶して安心する。
でもやっぱり少し迷って「違うコースの入ってるんちゃう??」
なんてこともあったけど、まあ上へ上へと行けばええやろ・・
と前向きに進む(笑)
なんか可愛いのいたーー!(^^)!
これは「トトロ」いや「タヌキ」???


これは、、、「トトロ」の仕業か??
な~んちゃって 無類のトトロ好きなので、つい楽しい想像をしちゃいます(笑)
ちょっと開けた広場のベンチで休憩
けっこう高くまで登りました。もうひと息。
展望台に着きました。
らせん階段を歩けば上へいけますが、今日はやめました。
大した景色は見られないのがわかっているので
(歩く途中から見る景色の方が素晴らしいです)
帰りは最短コースで順調に歩いて無事に、下山しました。
往復で1時間半くらいでした(途中休憩を入れて)
普段運動不足解消には「スポーツジム」に通ってはいますが、
こんな「マシン」で歩くより
ずっと気持ちよく歩けます。
またいろいろな山を歩いてみたいな、と思いますが、
超方向音痴なので、遭難しない程度の低山しか無理( ;∀;)
五月山さんお世話になります(笑)