ほっしーのおひとり様を楽しむブログ

おひとり様でも楽しく元気に! ひとりでも楽しめることや、家族のこと、介護職の経験談など、思うことを何でも書いています

介護士のつぶやき(14)介護度を下げる取り組み(No2)

前回の続きです。。。

 

ブラックSさん

入所当時より、随分レベルアップした、おしゃべりSさん。

毎日面白い会話で私たちを楽しませてくれますが、

やはり認知症もあるので、普通の人のように、相手のことを考えて

の発言などできず、言いたいことを何も考えずに言ってしまう。

 

他人に対して、キツイ口調でものを言ったり、眠くて気分が乗らない

ときには、介護拒否もあり、「もうほっといてや!」と怒ったり、、、

そんな時私たち介護士は認知症のことを理解しているので、

怒ったりせず、

「あ〜今日のSさんは ブラックSさんやわ^^;)

と、笑って対処できます。

 

他の利用者さんも、たいがいわかってくれて、咎めるひとはいなく

皆笑って聞いていてくれます。

しかしある日、そのSさんの言葉で他の利用者の家族さんを怒らす

ことになってしまいました。

 

f:id:ss-hossiy:20220216085022j:plain

他の利用者家族との衝突

男性利用Hさんの娘さん。週に2度ほど面会に来られ、夕方来られた

時には食堂へ一緒に行き、自らお父様の食事介助もしてくださいます。

その日は私は日勤の仕事をおえ、残務処理で一人フロアに残り、

記録などを書く仕事をしていました。

利用者もスタッフもみな6階の食堂にいます。

するとHさんの娘さんが、降りてこられ、なんだか荒っぽく帰り

支度をしている。

 

まだ食事時間中だけど・・・??

(なんか怒ってるぅ〜〜(・_・;)??)

「どうしたんですか?」と聞くと・・・

「ちょっと あのS!(呼び捨てです)何とかしてくれへん!!」

「え?何かありましたか?」

興奮しながら話したことを、まとめると、、

Hさんの食事介助を娘さんがしていた。

その席の向かい側にSさんが、座っていた。

Hさんの隣の利用者が何か訴えている。

それを見たSさんが、Hさんの娘さんに

「ちゃんと聞いてやりいな」と言った。

Sさんはスタッフと家族の区別がわかっていない。

 

娘さんは最初穏やかに「私はスタッフじゃないから」と説明

したが、Sさんはお構いなしに「ちゃんとしてやって」と繰り返し、

「なんにも出来ないなら帰りー、、」というふうに言ったらしい(-_-;)

他のスタッフがすぐに気づいて間に入れば良かったのだが

皆忙しく気が付かなかった!

その娘さん、怒って椅子をバーンと大きな音を立てて片付け

「帰ります!!!」と立ち去ったようだ。

とりあえず「すみませんでした!」と謝り、Sさんは認知症なので、

いろいろわからない発言をするのです、と説明しましたが、

娘さんは「あの人は認知症じゃないでしょ!」

「あんなにしっかり受け答えできてるじゃない」

 と言われる。

認知症を全く理解していない。

普通に会話出来て、冗談も言えても、他人を理解できなかったり、

よく考えて言葉を選ぶことができない。

被害妄想になったり、事実と違うことを言ったり、本人は嘘を言って

いる自覚はない。

これが認知症なんですが、、

歳をとってすごく性格が悪くなって、人の悪口ばかり言ったり、

暴言、暴力があらわれたりしたら、「性格のせい」と思われがちですが、

これも脳の病気によるものであることも多いのです。

病気の理解がない娘さんは、

とても興奮されていて、

「あんな人は別の部屋にちゃんと隔離しておけ」だの

「あいつ 殴っていいですか?!」だの言ってきた。

今は何を言っても冷静に考えられないだろうと思い。

とりあえずはスタッフの対応不足を詫びて、

相談員に報告しておきますから、と、言っておきました。

娘さんにしたら、自分は一生懸命父親の介護に通っているのに、

なぜそんなことを言われなくてはならないのか!と悲しい気持ち

なんだと思います。

でもね、、、そのお父様も実はちょっとした暴力行為があるん

ですよぉ〜〜 (^_^;)

食事以外はほぼ寝たきりで、力も弱いためたいして問題にはならない

ですが、オムツ交換のときには嫌がってバシバシスタッフをたたきます。

「何すんねん アホかー!」と暴言もありますが、

かわいいもんです^^

「そんなネコパンチ効かないですよ〜〜^^」

「はいはい すぐ終わりますから^^」といった感じです。

 

まともな会話は成立しないほど認知はすすんでいますが、

声掛けには笑顔もあり、意味不明ですが、たまにはおしゃべりされ

みなHさんのことは大好きです^^

お互い様なんですがね〜


その後、娘さんは相談員とも話され、泣きながら訴えてたらしいですが、

なんとか少しは理解されたようで、その後もまた普通に通って来られました。

たまたま居残り仕事していた私がとばっちりを受け、、

サービス残業がふえるわ、怒鳴られるわ、、で

散々でしたが・・・(-_-;)

はぁ〜〜・・・・

もっと認知症を理解してください。

 

f:id:ss-hossiy:20220216085354j:plain




家で介護している方でもこういう知識不足で、泥沼になっていること、、

あるんじゃないかな・・・??

 

家族様を対象とした「認知症勉強会」を開く必要性を

感じた出来事でした。

f:id:ss-hossiy:20220216085211j:plain